February 1, 2020
日記:1月分
今年は日記を毎日書くのを目標にしていた。が結局28日で力尽きた。内容はなんだかんだTwitter並の量と質になってて、じゃあTwitterでいいじゃんってなったのも続かなかった原因の一つ。まあTwitter止めれば日記の質と量も上がるんだろうけど、そこまでして日記にモチベーションなかったしTwitter見ないのはつらいので。
少しプライベートなことも書いていたので少し手直しした内容になってる。公開するにあたって読み直したけど日本語下手だな〜と会社の愚痴多すぎてお前大丈夫か?ってなった。基本的に愚痴よりの内容なので読後感はよくないと思う。
200101
- 新年早々家に引きこもっていた。元来引きこもりがちな人間なのでやっと性分にあう生活に戻ったって感じ。まあこれも休みが終わったら壊れるんですけど。
- 一年の計は元旦にあり。社会人になってからやりたいことをやるには欲に赴くままではなく、ある程度習慣に落とし込む必要があるっぽいってのは入社してから感じた。やりたいことは決まってるので普段の可処分時間を何にどう割り振るか考えていた。自分はこういうときに多く詰め込みがち。これでもかってぐらい削ったけど、余裕があったらあったでなまける。人間は難しい。実際に運用してみて改善していく流れになりそう。でも仕事が忙しくなったら一気に崩壊しそうなんだよな。一応、何時間残業したらこのパターンで行動するっていうのも決めたけど、何時間残業しても可処分時間に使える精神力・体力は変わらないって前提なのでよくない。人月計算みたいだ。俺みたいな人間は絶対にマネージャーできないな。
- 我ながら俗っぽいけど正月恒例の「格付け」をテレビで見てた。Gacktはやはりすごい。外では涼しい顔をしてるけど(でも最近は辛さも表に出していてそれはそれでよい)陰では相当努力を惜しまないってのがわかって良かった。
- 個人的には天才は努力を努力と思わない人だと思っている。なので凡人に比べてこなす量も圧倒的に多い。凡人はそもそも量ですら天才に勝っていない。最近某googleの人が半年に読んだ本なり技術書をTwitterに上げていたけど、本のチョイス以前に冊数がすごい。こういうことを平然できるのが天才なんだろう。そしてそれには頭の回転の速さと好奇心の強さが必要なんだと思う。後者ならある程度なんとかなる…と思いたいが…。
200102
- 風邪をひいたぽい。熱があるとかではないが喉が痛い、微妙に長引きそうな予感がする。せっかくの休みなのになあ。
- 母方の親戚の家に顔を出す。ネットで上がってる田舎特有のアレはないが、親戚の中年連中はネットリテラシーがなさすぎて極端なネット記事をさも世界の真実のように述べているのが辛い。韓国人・中国人は性格が〜とか言ってる人もいてヒエッてなった。
200103
- 風邪悪化したので病院に行った。インフルの検査と称して鼻に綿棒突っ込まれたのが辛すぎた。鼻水ありえん量ドバドバ出た。結局インフルは陰性だったけど。昔から病院で管を突っ込まれる系に異常なほど忌避感を持っている。注射もその類なんだろうけどそれは割と大丈夫。胃カメラとか絶対無理なんだけどいずれやらんといけないんだろうな…
- SAO アリシ編11話のリズベットの演説が良かった。最近はリアルとネットを区別しない人も増えてると思うけどね。実際にSAOの世界が実現したらどうなるかはわからんけど。全然関係ない話な上に主語デカ案件だけど、所謂自分とそんなに歳の変わらないエンジニアとかCS系の学生は一度はSAOとかサマーウォーズの世界を夢に見ると思ってる。
200104
- 風邪あまり治らず。どうも頭を使った作業ができる気がせず、年末にやり損ねた掃除をするなどした。これはこれで疲れた。
- 親の誕生日を祝うなどした。お盆とか年末年始、クリスマスみたいなイベントに対しては割と無関心な家族なのに誕生日は大事にするのは割と謎。社会人ということで外食したときに金を出すなどした。
- 就職してからというものの親類に金を出すイベントは結構な頻度であるので、あまり感慨はない。出された側はどう思ってるのかは知らんが。
200105
- 相変わらず風邪が治らないし、起きた直後はこれまじで明日会社行けんかもな…とか思ってたが日が沈むぐらいには大分回復してきた。薬が効いてきたのかな。
- fukabori.fm(つっても去年の9月の)21回をきいてた。SRv6の話をしていて業務的にはかなりタイムリーな話題だった。とはいえわからない内容が多いので数ヶ月に聴き直したときに理解できればいいか程度の感想。
- 最近はNWまわり(分野的にはSDNかな)の開発に関わってるけど、普段聴いてるpodcastとかでその手の話題が出ると少しモチベが上がる。自分の観測範囲だと今の業務内容に関係のある話をしている人は少ない。たぶん自分がSDNに興味を持ててないせいで自ら観測範囲を狭めているからな気もする。
- 興味が持てない理由はいくつかありそうだが、学生時代までに興味を持っていて、かつ携わりたいって思っていた分野から外れてしまったことも関係してそう。じゃあ最初から興味ある部署に行けよって感じだけど、突出した実力がないJTBC新卒は働く分野を選べないのです…。これは自分の選択の結果なので言い訳する気もない。今までの観測範囲の人がそういう話をするとモチベがあがるのはいいことだけど、不純だとも思っている。結局自分が好きな人がしていることが好きなだけじゃんっていう受動性の証明にもなっているので。よくない。
- 年末年始休みも終わりということで会社に行きたくなすぎてアレ。
200106
- 仕事始め。予想通り昨年の自分が何しているかわからんのでそこを理解するところからスタート。
- 風邪はまあマスクしとけばいいか程度には回復。なので普通に出社です。
- 他社提供の公式ドキュメントの下位互換みたいなエクセル・ドキュメントを作る仕事に手間取ってしょっぱなから残業。protoc-gen-docで良くない?先方がいい感じのprotoファイル作ってくれてんだからさ…。
200107
- 先日のエクセル業、海外のチームから「別にその資料あってもなくてもどっちでもいいよ…」みたいなリアクションが出てきたので優先度が下がった。やはり外部の圧力は大事。ありがたい。どうもうちのチームは余分な資料をつくりがちな気がしている。まあ新卒の俺に本質から遠い作業がまわってくるのはそこまで不自然でもない(本当に優秀ならそれなりにやることはあるんだろうけど)。が、それでも多いとは思っている。まあこの会社での一通りの開発を経験したことがあるわけではないから何も言えないところはある。えっ、このドキュメントがこんなところで役に立つなんて…!ってことがあるかもしれない。いや、ないか。
- 海外のチーム〜ってさらっと書いたが、日に日に業務上の英語能力の無さが身に染みる。主に辛いのは二つあって、一つはリスニング。綺麗なアメリカ英語でもギリ感あるのに中東の方々の英語はほぼ聞き取れない。今までの勉強を継続すべきなのか非常に迷いがでる。違う方法をとるにしてもなまり英語(自分のことは棚に上げています)を聞く力鍛えるにはどうしたらいいのか。その前にアメリカ英語でもいいからもっと基礎力を上げるべきなのかもしれないがよくわからない。
- もう一つは予想通りスピーキング。配属当初は周りの人は無茶苦茶な発音だな〜とちょっと小馬鹿にしていた感があったが、いざ自分が喋るとまず文法がめちゃくちゃ。発音も別に上手くない。中東の人の訛りがとか言えた義理ではないし、発音があれでもコミュニケーションが取れている周りのがすごい。個人的には文法の知識は少なくとも大学受験レベルはなんとかなってるはずなので、やはり瞬間英作的能力が足りないんだと思う。あと場数。いざ自分が喋るとすぐに脳のメモリがいっぱいになる。何も考えずに口から出せるまでになりたい。簡単なフレーズでもいいから増やしていきたい。とりあえずは前から続けてる瞬間英作文に本を完璧にするか。あんまり内容は実践的でもなければ面白くもないんだけど最初はしょうがないね。
200108
- 久しぶりに仕事でコード書いた。TLのみんなこんな面白いことしてお金もらってるのか。最近は可処分時間にコード書くことも少なくなってきたし、ちょっと逸れるけどアニメも見れてない。五年後くらいにはエンジニアとしてもオタクとしても終わりそうで怖い。両方ともコンスタントにやっていきたいですね。
200109
- 親がらみでまためんどくさいことがあった。こういうことが起きると実家暮らし(厳密には違うが…)マイナス100000000ポイントになるんだよな。最近は実家暮らしも慣れてきたかもと思った矢先にこれだよ。一人暮らしが懐かしくなる。
- 今地上波で一番好きな番組こと、夜の巷を徘徊するを見た。最近はイベント会場にばっかり行っていて、本当に東京の界隈をブラっとする感じが薄れていたのでなんかな〜って思ってたけど、今日はちゃんと巷を徘徊していたので良かった。一時期、旅番組までとはいかないまでも街ブラ系の番組ばっかり見ていた時期があった。基本的には引きこもりがちな人間なんだけどこういう番組をみて外出した気になっていたのかもしれない。
200110
- 今日も珍しくコード業。久しぶりに集中してコード書いたけど俺はやっぱりコード書くの遅いと改めて感じた。職場ではコード書いてる人の方が少ないので社内では比較できないけど学生の時からそう思っていて、まあ、頭の回転が人より遅いってのはもちろんあるんだけど、そもそもコード書いてる絶対量が少ないと思う。どのくらい少ないかはわからんが、これが得意!って言語なりなんなりがないからな気はしている。堂々と宣言はできないまでも自分の中でひとつそういうものがあれば何か変わりそうだと仕事中に思ったのだった。はい。
- チームのTLとのコミュニケーションに結構なストレスを感じる。何がと言われると難しいが、話の間の取り方とか仕事の振り方、疑問の呈し方がどうも噛み合わない。要するにえっここでこの話?ってことがとても多い。もともと自分のコミュニケーション能力に疑問はあるので自分のせいな可能性もあるが、こういう話の噛み合わなさは初めての感覚なので結構辛いし、たまに思い出してイライラする。うーん。自分のせいなのか相手のせいなのか分からないので具体的な解決策が見つからず、だからといって誰かに相談するのも難しい。話し方を間違えると単純なdisりにも聞こえる内容なので。まあそもそも気軽に相談できる人もいない。はあ。
- 劇場版はいふりの舞台挨拶が当たったのでめっちゃ嬉しい。っていうか舞台挨拶行ったことがないのでどんな感じなのかちょっと緊張している。さっそく今年の運を使ってしまった。まあいい運の使い方だと思う。
200111
- 用事があって日本橋に行った以外は家でずっと布団をかぶっていた。日本橋というか山手線近郊のオフィス街はいい。良さげな飯屋があるのがかなりいい。自分は割と飯に楽しみを見出したいタイプなので、昼飯とか会社帰りに良さげな店に寄れるのはストレス解消になる。今の会社は陸の孤島なので基本社食だし、通勤経路には開拓しようがないくらいには飯屋がない。最近は終業後に寄り道してまで外食する体力もないし、半実家暮らしってことも相まって全然外食してないな。実家の飯に不満があるわけではもちろんないです。
200112
- 年末年始感を大事にしているわけでないとか言いながら初詣にいく。まあこの時期なら空いてるよなって目論見だったが、割とみんな同じことを考えているらしく思っていたよりも混んでいた。いつもは地元の神社に初詣に行っていたが実家は半ば崩壊したも同然なので今年は今住んでいる近くの川崎大師に行った。地元の神社と違いお祭り感があって良い。屋台とか明らかにぼったくりなのになんだかんだ買っちゃうの直したい。じゃがバター美味しい。
- 世間は成人式らしい。成人式にいかなかった人間は全面的に信用できる。まあ俺は行きましたが…。デカめの同窓会は義理立てがてら顔を出してとっとと仲のいい面子だけで飲んでいた記憶。まあ成人の日は親に晴れ姿見せるのと地元の仲のいい人間と会っておけば十分。
200113
- いつもは1000円カットで髪を切っていたが今回は思い切って近所の床屋で切ってみた。値段も1000円だった上、まあ予想通りいつも通りの髪型だったので特に何も変わらず。でも近くに髪切れる場所を確保できたからいいんじゃないでしょうか。
- DMM英会話再開した。記録をみたら最後は8月だったから4ヶ月ぶりくらいか。やっぱオンライン英会話の人は日本人英語と会話が続かないのに慣れているな。何言っているのか分からなくても話が続いてしまう(実際には続いてないとは思うがなあなあ雰囲気になる)。やっぱ25分のレッスンと毎回違う講師だとできることが限られるので、英会話は別の方法を模索していきたい。とりあえずはリハビリに1ヶ月は続けるつもりだけど
200114
- 今日は明日までにやらないといけないものもないし、今月の既定の残業時間を超えそうなので6時には退散した。今日の海外とのチームのミーティングで今週までにやらないといけないことが増えたができない気がしている。
- 仕事の帰りとかに「今日はこの時間に〜した」みたいなことを振り返る癖ががあるのだが、昼休み明けから16時までの間になんの作業をしていたのか思い出せなかった。もちろん寝ていたわけではない。でもまあこういう場合は大抵進捗が芳しくないときで、なんだかんだ同じ作業を繰り返していたとかだと思う。そして実際に今日は進捗が芳しくなかった。
200115
- 今日締め切りの仕事はブッチした。だってどう考えても終わらないんだもん。たまにはすっきりした気持ちで退勤したいがリリースまでは無理なんだろうな. 仕事なり職場に関して色々思うところはある、が日記とかTwitterで小出しにしていくと数パターンがないことに気づく。そして半分くらいは自分の選択の結果であるということに毎回気づかされる。まあ結果論なんですけどね。そのときは考えうる最良の選択をしていたつもりなので過去の自分をあまり責める気もないけど、あのときああしてたらなとか考えてしまう。まあ人間あるあるってことで。忙しくなってきたり、心に余裕がなくなるとこの日記の記述量減ってきてますね。
200116
- 仕事量的にも精神的にもしんどい1日だった。自分のボンクラさにもがっかりするが、それ以上に失敗したときに言い訳をしようとする自分にもっとがっかりする。潔さとか過ちを認めることが必ずしもいい結果になるとは限らないけどめっちゃもやもやする。やましいことがあることに自分は相当ストレスを感じるっぽいな。知ってます。
- とかいいつつも、あんまり人にどう見られているのか気を取られるのも微妙。感情を挟むとIQ下がるらしいよ(出典不明)。
- めっちゃ抽象的なこととネガティヴなことを言ってるけど仕事で色々あったんだよってことで一つ。
- まあ明日はメイドインアビスの映画あるし、日曜ははいふりの舞台挨拶も見に行けるからいいかってなる。っていうかこれ見ちゃったら生きる意味を見失いそうなんですがどうしよう。
200117
- 仕事終わらねえ〜。火曜まで某コードを仕上げないといけないけど全然進まん。午前が打ち合わせで消えたとはいえあんまり横槍はなかったんだけど。とまた自分のボンクラさにがっかりしたのであった。来週の打ち合わせで微妙な空気になるの嫌だな。
- 終わってない仕事を終わったことにして劇場版メイドインアビスを見に行った。期待を裏切らない出来。度し難い…。っていうかこの内容でなんでR指定なしで行けると思ったのか不思議だ。
- 原作への忠実度や作画の凄さにも舌を巻いたけど、何よりもボンドルドとプルシュカが実際に動いているのに感動した。ボンドルドの印象的な声は映画見た後もずっと耳に残るし、プルシュカの可愛さも話の残酷性に一役買っていたと思う。原作よりも怖かったかも。知ってる内容だったのに。
- マルルクちゃんの日常の後での本編は性格悪いぞ(褒め言葉
200118
- 寝過ぎた。
- メイドインアビス 続編まじ????? 生きる目的ができた。最近生きる目的がアニメの最新作が公表されるとかぐらいしかない。2期なのか劇場版なのか知らんけどR15並になるのは間違い無いのでどうなるんだろうか。地上波と映画だと地上波の方が規制厳しそうだしまた映画かなあ。どのみちだいぶ先になるだろうが。
200119
- 劇場版ハイスクール・フリートを舞台挨拶付きでいく。感想ははいふり最高、それだけ。来週も行きます。
- 一番のお目当てだった晴風クラスTシャツが入手できなくてめっちゃ残念な気持ちになっている。とりあえず川崎の二つの映画館にはなかった。横浜か東京までいくしかないのか…。はいふりのぱっと見オタクグッズに見えないオタクグッズが好きなのでなんとしても手に入れたい。はいふりグッズは横須賀カレーフェスで手に入れたTシャツもあって普通にお気に入りで結構きている。今回のも普段使いできそうなんだよな。ちなみにキャラがでんと載っているTシャツは苦手。そもそも主張が強い服が苦手なので。はい。
200120
- 入社以来最長の残業時間を更新してしまった。終わりです。
- 朝の打ち合わせでこれ今日中に終わりますよ!って意味わからない啖呵切ったのと久々のコード業でテンション上がっていたのが原因。今後俺は全ての仕事に対して+1週間の見積もりでやっていきます。まあ一週間は冗談として自分の予想プラス数日で上司に言うのがいいって涼風青葉が言ってた。俺は仕事はやる気がないのに意味がわからんところで見栄を張ることがある。なんだかんだ他人からよく見られたいんだろうね。知らんけど。
200121
- 今週は旅行で親がいないのでのんびりしていた。たまにある親との小言を除けばだいぶ実家暮らしにも慣れてきたけど、いざ一人になってみるとやっぱいいなってなってしまう。音楽かけ放題アニメ見放題寝放題です。まあこれらのことは親いてもできるんですけど人間と一緒に暮らすのは親とはいえ配慮が必要だからね…。たまの自由を楽しみますわ。
200122
- 会社に来てからよく悩むのが、社の作業は学生のときとちがって時間的な制約が厳しいため、何かを達成しないといけないときに使ったことない便利そうなツールを探す/マスターする時間と手間だが愚直に手を動かすのどちらかの判断をよく迫られる。割と自明的に前者な気もするけどたまーによくわからない圧に負けて後者をとってしまう。そして追々苦労するってオチ。そんなことを実感した今日でした。ツール探しと習得をさぼっちゃいけないなって感じた。量を落としてでも質優先。なんだかんだ目先の締め切りって実はそんなに大切じゃなかったりするからね。
200123
- 会社でお偉いさんの話を聞く機会があった。要するにコードは海外、関係各所の調整と設計は俺らって言いたいらしい。まあ巨大な組織、巨大なソフトウェア、巨大な顧客だから役割分担が生じるのはある程度しょうがないと思っている。ただ気に食わないのはコード書きは末端の仕事、調整とか設計(より上の工程)のほうが高尚な仕事ってチラホラ見え隠れすること。全部大事だろ馬鹿が。とか思いつつ自分はまだこの会社で一通りの開発を経験してないから何もいえないんですけどね。はい。
- まただいぶ間が開いてしまったがオンライン英会話やろうとしたら微妙な時間帯のせいか微妙な評価の講師しかいないのでやめた。「やらない理由は無限だがやる理由は一つ。やると決めたから」って名言を思い出しつつもせっかく今日は定時に帰れたからなあとサボる。そのかわり明日分はしっかり予約しました。
- 早く帰れたからと近くの映画館にいって晴風クラスのはいふりTシャツを探したが無い…。再入荷する見込みとか無いのかな。神奈川エリアは諦めて東京行くしかないのか…。
200124
- 今日は研修だったので残業なし。いやまあできるんだけど戻るのがめんどくて直帰って感じにした。最近残業してないの出張の時以外無くなってきてやばいと思っている。ちょっと前まではキリがいいとこまでやりたいから的な感じで残ることが多かったが、最近は単純にもろもろが終わらなくってきて残業せざるを得ないって状況が多い。よくない傾向。冷静に考えるといらないドキュメントを作らされたり、自分で書いたコードを無限にリファクタリングしたくなったり、そもそも締め切りの設定がおかしかったりとか原因は色々ありそう。半分は自分のせいで半分は周りのせいって認識。っていうか朝の打ち合わせで仕事が増えてくるの勘弁してくれ〜って感じですね。朝でその日帰れるかが決まるので毎日緊張感があって嫌だ。
- 研修出張先に有名な洋食屋があったので行ってみたら結構よかった。また行きたいな〜って思ったら今月いっぱいで閉店らしい。しょぼん。
200125
- アビス・はいふりを2回目を見に行った。個人的には映画は好きなやつでも短期間で二回見ない主義だが入場書特典に負けた。入場者特典によっては来週も行くかも知れないけど、あんまり魅かれなかったら行かないかな。アビスとはいふりは好きなアニメベスト5に入るので年始にいきなり楽しみを消化してしまった感があり、2020の残りはいったいどうしたらいい。
- 晴風Tシャツない…。来週は東京出張もあるし探しにいくか。ない気もするけど。
200126
- はいふりコラボイヤホン買うか迷っている。今はairpodsのproじゃない方を使ってるけどバッテリーの持ちとか、最近は接続が微妙な感じになってきたので買い替えようかって気持ちがあるのがバックグラウンド。proのほうを買うか迷ってたんだけど30Kは高いなあってのと、そこまでノイズキャンセルを求めてないってのもあってはいふりコラボのと揺れている。まあこれは20Kするんですけどね、ただまあファンとしては…欲しい。これケースがクソでかいんだよなあ。持ち運びがとても不便そう。だれかこれのコラボしてないバージョン使ってる人がいたら使い心地教えてほしい。
- 過去に見た大河は新撰組、義経、篤姫、功名が辻、風林火山、真田丸。小中にかけてよく見てた。大学入ってからは全く見なくなったけど院生ぐらいからまた気にし始めた。が、結局真田丸しか見てない。小学生の中頃に日本史(ベタだけど戦国時代と幕末)にハマっていた時期があっていろいろな本とか小説とか読みあさっていた。なのにある日突然ぱったり読まなくなった。原因はわかっていて歴史を題材にした書物は書き方や表現が違うだけで中身は実質一緒だから。自分にとって歴史は(そんなものがあるかはおいといて)正史なりの一つの事実もしくは解釈それ自体大事でその表現方法はどうでもよかったらしい。表現の違いによる新しい発見もあるのかも知れないけど、自分は見出せなくなって結局同じ話の繰り返しだと思った途端冷めてしまった。まあ史学をちゃんと勉強したことがないから怒られそうだけど、当時の自分には最終的にどの本読んでも情報の振れ幅がなくなってしまったと感じたんだと思う。ただの飽きかこれ。
200127
- 月曜から三時間も残業してると流石に人権の無さを感じる。今日は大人しく寝ます。はい。
200128
- 日記モチベーション急に下がってきた。
- 社で重めの打ち合わせがあるとのことで急ピッチで資料を作っていてが諸事情によりあっさり流れた。一瞬嬉しい気もしたけど経験上こういうのは何倍も重くなって返ってくる。まあ明後日になったんだけど。
- 家帰ってきたらAmazonさんにお願いしてたHelvetica StandardとSoftware Design来てた。
- モチベ下がりすぎてなんかもう中身がTwitter以下になってきたな。 日記やめます